キャリーデザイン
Callie Design
WordPressの使い方I ~管理画面へのログイン~
管理画面へのログイン
WordPressは、インターネット経由で見ることのできるホームページの内容を、会社や自宅のパソコンから変更できる、コンテンツマネジメントシステム(CMS)の1つです。
ホームページの内容を変更するためには、会社や自宅のパソコンから、そのホームページの管理画面にログインします。
ホームページのURLが
http://abcabc.com
のとき、そのWordPressサイトの管理画面のURLは、
http://abcabc.com/wp-admin
になります。
また、サイトの管理画面へのログイン画面のURLは、
http://abcabc.com/wp-login.php
になります。
インターネット経由で、あなたのホームページのURLに、
/wp-admin
を付け加えたURLにアクセスしてください。
そうすれば、すでにログインしていた場合には直接管理画面に入れますし、ログインしていなかった場合はログイン画面が現れます。
もちろん、あなたのホームページのURLに、
/wp-login.php
を付け加えたURLにアクセスすると、直接、ログイン画面にアクセスできます。
ログイン画面は次の図のようになっています。
ユーザー名とパスワードを入力して、【ログイン】ボタンをクリックすると、あなたのWordPressサイトの管理画面に入れます。