執筆者 Callie Design | 2016年02月28日 | WordPress |
WordPressでの子テーマの作成方法は、以前は @import で親テーマのスタイルシートを読み込むのが普通でしたが、現在では WordPress Codex は @import の代わりに functions.php の利用を推奨しています。 今回のケースでも、functions.php を用います。 子テーマの作成方法は、①子テーマディレクトリの作成、②子テーマのstyle.cssの作成、③子テーマのfunctions.phpの作成、の3ステップで行われます。 ①子テーマ用のディレクトリの作成...
執筆者 Callie Design | 2015年12月06日 | WordPress |
WordPressのショートコードは、functions.php ファイル内に記述して定義し、それを固定ページや投稿で呼び出して利用します。 固定ページや投稿に文章を表示するショートコード 一番簡単なものは、コンテンツに書き出す内容をそのまま返すPHPコードを作成して、ショートコードにするものです。 function example1_func( $atts ){ return “Let’s go out and drink beer.”; } add_shortcode(...